久しぶりの雨が降りましたが、今日は青空が覗き、雪化粧をし直した富士山も顔を出しています。
それでは、園内の開花情報をお知らせします。
カナダ村のプリンセス・ローズ・ハウスではカエンボクの花が開花中です。 ジャカランダ、ホウオウボクと並んで、世界三大花木のひとつと言われています。赤みがかかったオレンジ色の釣鐘形の大きな花を付ける華やかな木です。
もみじ谷や伊豆の村、匠の村ではロウバイの艶やかな黄色い花が咲いています。上品な甘い香りが特徴です。
日本庭園の水仙の小径やフェアリー・ガーデン、匠の村では、スイセンが開花中です。
その他の花としては、フェアリー・ガーデンでクリスマスローズが、プリンセス・ローズ・ハウスで四季咲きのバラやブーゲンビリアが咲いています。
そして、2月2日(土)と3日(日)は、先週に引き続き『冬のわんぱく遊び広場&こども入園無料』を開催します。
輪投げや皿回し、手裏剣投げなど懐かしいおもちゃや遊びが自由に体験できるコーナーや、VS忍者!チャンバラ対決(小学生限定)200円、ストーン・ペインティング、ミニ落葉プールなど、楽しい遊びがいっぱい揃っています。 ※そして、イベント期間中の2日間は小学生以下のこどもは入園無料です。 今週末も、虹の郷で、めいっぱい遊んじゃいましょう!